NMN点滴療法はハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された、次世代のアンチエイジング療法です。
老化(エイジングケア) 老化遺伝子の増加を改善します。 |
アルツハイマー病 β-アミロイド産生、アミロイド班負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。 |
神経疾患 神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。 |
脳内出血 老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。 |
糖尿病 減少したNAD+を回復させ血糖値の異常を改善します。 |
肥満とその合併症 ミトコンドリアが活性化されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します。 |
眼機能 眼の老化に対し有効性があることが確証されています。 |
虚血再灌流障害 サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。 |
血管痛 ※観察研究により継続して検証中 |
正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」
NMNはビタミンに似た物質で、身体の中で自然に作られます。しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。NMNが体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能がまるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。
ちなみにNMNを多く含む食品として枝豆・ブロッコリー・キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kgもの量が必要になります。点滴により効率よくNMNを身体に取り入れることができます。
NMNが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。
所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
NMN点滴療法に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。管理された施設内にて 院内調剤(一部外部委託)として適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
NMN点滴療法に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
主要国において承認されている国はありませんが、ワシントン大学医学部などで臨床試験(二重盲検無作為化試験)が開始されています。現時点においては、重大な副作用の報告はありません。
人間にとって大切な栄養素であるビタミンC。実は人間は体内でビタミンCを作ることができません。
「高濃度ビタミンC点滴」は高用量のビタミンCを静脈から点滴する治療法。その量はレモン750~5000個分にも相当します。
ビタミンCの抗酸化能力でエイジングの進行を緩やかにし若さと美しさを保つ。健康と美容、すべてのベースアップが期待できる治療法です。
高濃度ビタミンCが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。
所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
血管痛
※観察研究により継続して検証中
G6PD欠損症の方は治療を受けられません。
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
高濃度ビタミンC点滴療法に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。管理された施設内にて 院内調剤(一部外部委託)として適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
高濃度ビタミンC点滴療法に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
FDAにより高濃度ビタミンC注射製剤は承認されています。
グルタチオンとは「グルタミン酸」「システイン」「グリシン」の3つのアミノ酸の化合物。強力な抗酸化作用を持ち、お肌の老化を遅らせる美肌効果や、肝臓の働きを助ける解毒の強化が期待できます。さらにはパーキンソン病の症状緩和にも有効であるとの報告もあります。
グルタチオン点滴ではタチオンという40年以上前に認可されている製剤が使用され、妊婦の方にも使えるほど安全性が高いことも特徴のひとつ。エイジングケアから日常的な疲労回復まで幅広くご利用いただけます。
グルタチオンが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。
所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
点滴部位の痛みや腫れ、内出血
発疹や痒みなどのアレルギー症状
※観察研究により継続して検証中
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
グルタチオン点滴療法に用いる未承認医薬品等は、美容目的での使用については承認を得ていないものです。 販売代理店経由で入手しています。日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
グルタチオン点滴療法に使用している「タチオン注」は薬物解毒や慢性肝炎などの治療において厚生労働省に承認されています。美容目的での使用については保険外診療の扱いとなります。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
重篤な副作用などの報告は現在のところありません。
プラセンタの成分はヒトの正常分娩の胎盤から抽出したエキス。もともとは肝炎などの治療に使われていた医薬品でしたが「肌がきれいになった」「シミが薄くなった」などの効果が確認されたことで美容目的にも使われるようになりました。胎盤にたっぷりと含まれる「アミノ酸」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などの成分が全身の細胞を活性化させてくれます。
美肌効果の他アレルギーの抑制、滋養強壮、免疫力アップにも有効です。
プラセンタが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。
所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
点滴部位の痛みや腫れ、内出血
発疹や痒みなどのアレルギー症状
吐き気
※観察研究により継続して検証中
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
プラセンタ点滴療法に用いる未承認医薬品等は、美容目的での使用については承認を得ていないものです。 販売代理店経由で入手しています。日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
プラセンタ点滴療法に使用しているプラセンタ製剤は更年期障害,乳汁分泌不全,慢性肝疾患における肝機能の改善などの治療において厚生労働省に承認されています。美容目的での使用については保険外診療の扱いとなります。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
重篤な副作用などの報告は現在のところありません。また感染症がおこった報告もありません。
マイヤーズカクテルは米国のジョン・マイヤーズ医師が処方した点滴。ビタミンB1、B2、B3、B6、B12、ビオチン、ビタミンC、グルタチオン、マグネシウムと多くのビタミン・ミネラルを含んでいます。その特徴は気管支喘息や片頭痛発作をはじめ非常に多くの疾病・症状に効果が期待できること。点滴療法の定番といえるでしょう。
また成分はすべてヒトの体内に存在する栄養素であるため副作用などもほとんどない安全な点滴です。
製剤を左右どちらかの腕に点滴します。
所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
点滴部位の痛みや腫れ、内出血
※観察研究により継続して検証中
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
マイヤーズカクテル点滴療法に含まれる成分には未承認医薬品が含まれています。
販売代理店経由で入手しています。日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
マイヤーズカクテル点滴療法に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
マイヤーズカクテル点滴はジョン・マイヤーズ医師(米国)によって作成され、現在までに世界中で多くの治療実績を有しており、十分に安全性が確証されています。
ビタミンなどが主成分の注射です。
疲労回復や倦怠感回復に有効で即効性があります。
にんにく注射製剤を左右どちらかの腕に静脈注射します。所要時間はおおよそ3~10分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
注射部位の痛みや腫れ、内出血
※観察研究により継続して検証中
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
にんにく注射に含まれるビタミン等には未承認医薬品が含まれています。 販売代理店経由で入手しています。日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
にんにく注射に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
重篤な副作用などの報告は現在のところありません。
高濃度の水素を生理食塩水に溶かしたものを点滴で注入する治療です。優れた酸化作用を持つ水素を多く含んだ点滴を直接体内に注入することができるので、多くの疾患、疲労、酸化ストレスの軽減、エイジングケアに高い効果が期待できます。
脳濃度の水素が含まれた生理食塩水を左右どちらかの腕に静脈注射します。所要時間はおおよそ15~60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康を持続させたり、美容・老化予防(アンチエイジング)、疲労回復などが目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。
※飽和水素を準備するのに2時間以上かかりますので、必ず事前予約が必要となります。
点滴部位の痛みや腫れ、内出血
※観察研究により継続して検証中
心臓に疾患をお持ちの方は事前に医師による診断が必要です。
当日体調がすぐれないは受診できない場合がございます。
最近では血管の内皮細胞に注目されており,この内皮細胞が活性酸素によって攻撃されると動脈硬化やがんなどの危険性が高まると言われている。
水素を用いた点滴治療で血管内皮細胞に水素を送り込むと,内皮細胞にある活性酸素が水素と反応し活性酸素が水に変わって尿として排泄される。
このようにして水素を用いた点滴治療は、直接血管内皮に働きかけよって、健康の維持に役立つ考えられる。
<未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示>
飽和水素点滴には未承認医療機器を使用しています。 販売代理店経由で入手しています。日本では、未承認医療機器を医師の責任において使用することができます。
<国内の承認医薬品等の有無の明示>
飽和水素点滴に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません。
<諸外国における安全性等に係る情報の明示>
重篤な副作用などの報告は現在のところありません。
患者様の症状やお悩みに応じて医師が点滴メニューを配合!
ひとくちに点滴療法と言っても患者様の症状やお悩みはさまざま。
「疲れやすい」「体がだるい」「二日酔いが抜けにくい」「痩せにくい」「新陳代謝が悪い気がする」「肌に若さがなくなった」「シミやくすみが目立つようになった」「肌荒れが気になる」etc. etc. …
そんな患者様一人一人にあわせて最適な点滴メニューを配合するのが当院のオーダーメイド点滴です。
少しでも調子が良くないと感じていたら、それは「未病」のはじまり。ぜひ当院までご相談ください。